事業の紹介 | 旭工務店-採用情報

 
企業説明会情報

HOME>事業の紹介

事業の紹介

事業の紹介

「住空間」という小さな社会づくりを担う仕事

旭工務店は昭和22年、個人向けの木造住宅メーカーとして創業しました。以来、住空間という世の中で一番小さな社会づくりを担っているとの自負のもと、お客さまの生命と財産を守ることを第一の使命として業務に邁進してきました。

おかげさまで現在はマンションをはじめ、事務所・店舗、オフィスビル、医療・福祉施設、公共施設などを手がける総合建設会社として豊富な実績を誇ります。

なかでもマンション建設は私たちの主力事業に育っており、工事担当者を指名して発注いただくデベロッパーさまが多いなど、あつい信頼をいただいています。

現場イメージ

 

大切にしているのは「お客様の立場に立った空間づくり」

創業後間もなく、大手住宅会社であるパナホーム(旧ナショナル住宅)の九州第1号代理店になるなど、住空間づくりには定評をいただいています。

そのなかで大切にしてきたのが「お客さまの立場に立ったご提案」です。

個人住宅を例にとると、欧米の場合、その耐久年数は日本の3倍ほど。2世代3世代にわたって家を引き継ぐことで、家づくりにかけるお金を別荘などに使い豊かな暮らしを形成しています。

そういうライフスタイルを日本でも実現してもらいたいとの思いから、3世代にわたって住める住宅を提案。マンションやビルでは、一度建てたら容易に改修ができない躯体の基礎部分や外壁にしっかり費用をかけるようにし、長く住んでいただける、あるいは使っていただける空間づくりをいつも心がけています。